【タイトル】

1月15日 Shake-out訓練の実施

【本文】

南海トラフ地震を想定し避難訓練を実施しました。まず安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」をとり、揺れが収まってから運動場の中央に集まりました。本校は、土砂災害の二次被害に備えることの重要性を消防署の防災アドバイザー様に教えていただきました。このことより、大きな地震後は、3階の音楽室・理科室あたりの教室へ垂直避難して、保護者様に引き渡しを行うことを想定しました。30周年の記念に購入いただいた巨大メガホンが活躍しました。


【添付ファイル】

CIMG2624.JPG

CIMG2625.JPG

CIMG2626.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。