【タイトル】

4月21日 避難訓練・第1回委員会活動

【本文】

 家庭科室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。年度はじめの訓練として、自教室からの避難経路と安全な避難の仕方を学習して、全校児童が運動場に避難しました。みんなでつくる学校「安全な学校」のための訓練として真剣に取り組む姿勢が見られ感心しました。火災の他にも、地震や不審者の対応などで避難することや心構えについて確認しました。  そして、6校時には、5・6年生による委員会活動が始動しました。どの委員会も話し合いが活発に行われていました。みんなでつくる学校のリーダーとしてどんな取組を展開していくのか、とても楽しみです。


【添付ファイル】

CIMG2930.JPG

CIMG2934.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。